top of page
  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • Facebook グレーアイコン
  • Twitter グレーアイコン
トップ背景.png

臨床で“すぐ使える”を、
毎月あなたの手元に。

言語聴覚士向けオンライン学習。講座サブスクと動画サブスクで、評価から訓練までの具体を体系的に学べます。

※ LINEは新着・見逃し配信・限定PDFを受け取れる“情報ハブ”です。

ST臨床の“いま必要”にフォーカス

  • 検査→解釈→訓練まで一本道(ケースで具体化)

  • 10–15分で要点を掴める短尺モジュール

  • 小児/成人を横断(失語・高次脳・嚥下・構音・児発連携)

プラン概要

A. 動画サブスク(期間限定募集)

失語・高次脳・構音・嚥下・小児の実演動画/ケースで学ぶ手順/一部教材付き/毎月追加

  • 募集:月1回の期間限定

  • 価格:¥3,980/月

B. 講座サブスク 
​  (人気)

月1ライブ+後日オンデマンド配信/会員限定動画視聴付き/論文記事/資料付き/リクエスト可/いつでもQ&A会員限定で受付

  • 募集:常時受付

  • 価格:¥3,980/月

C. 無料会員・LINE

新着・見逃し・限定PDF/告知・クーポン/サンプル動画・記事

  • 募集:常時受付

  • 価格:¥0

プラン比較表

スクリーンショット 2025-10-02 151935.png
失語記憶スクリーニング④結果のまとめと補足
23:35
失語記憶スクリーニング③検査の構成・アプローチ方法
21:01
失語検査スクリーニング②病巣と症状
19:03
失語記憶スクリーニング①検査風景と結果
13:36
機能性構音障害の支援方法 松尾先生(前編)
15:01
機能性構音障害の支援方法松尾先生(後編)
13:21
ことばの道③訓練(字幕あり)
10:55
ことばの道②評価(字幕あり)
13:42

動画サブスクコンテンツ例

講座サブスクの講座一覧

小児講座

小児講座 資料・オンデマンド配信延長付「就労からの逆算的な行動・コミュニケーション支援~後編」
小児講座 資料・オンデマンド配信延長付「就労からの逆算的な行動・コミュニケーション支援~後編」
会員特典
10月24日(金)
ZOOM
講師:生涯発達支援オフィス ことばラボ 古山慎治 先生   講座資料・オンデマンド配信1ヶ月視聴付! 【お申込み時のお願い】  *資料・講座のリンクとオンデマンド配信パスワードを受信する為に、メールアドレスを入力してください🙇 *一斉送信でメールをお送りしますので受信拒否設定・迷惑メールの解除をお願いします🙇

​成人講座

成人講座 資料・オンデマンド配信延長付「SLTAから治療的介入へ:聴覚的理解編 言語性短期記憶と連続的意味処理」
成人講座 資料・オンデマンド配信延長付「SLTAから治療的介入へ:聴覚的理解編 言語性短期記憶と連続的意味処理」
会員特典
10月17日(金)
ZOOM
講師:リハビリテーション天草病院 唐澤健太 先生 講座資料・オンデマンド配信1ヶ月視聴付!  【お申込み時のお願い】  *資料・講座のリンクとオンデマンド配信パスワードを受信する為に、メールアドレスを入力してください🙇 *一斉送信でメールをお送りしますので受信拒否設定・迷惑メールの解除をお願いします🙇                         

​受講者の声

STママさん(経験年数15年目)

育児をしながら仕事をしています。勉強会などに参加したいけど難しく悔しい思いをしてきました。ですので、助かっています!オンデマンド配信もあるので自分の時間を確保できないので大変ありがたいです。

がんばるSTさん(経験年数9年目)

昨年の9月頃から利用しています。1人職場で経験の浅いわたしは、STLさんにいつも助けて頂いています!毎月の講座は、臨床に役立つ内容ばかりで、質問に丁寧に答えて頂けるので、ありがたいです!

LINE.png

まずは“情報ハブ”に登録

png.png

LINEに新着や限定PDF、
キャンペーンを集約。メール登録でもOK。

ベストバリュー

無料会員

¥0

0

キャンセルされるまで有効

無料訓練教材ダウンロード

メルマガ配信

最新講座情報をお届け

FAQ

・「動画と講座の違いは?」
→ 「動画=いつでも短尺学習、講座=月1ライブで深掘り+見逃し」

・「どれから始めれば良い?」
→ 「まずはLINE登録→興味分野に合わせて動画or講座」

・「支払い方法・解約は?」
→ 「クレジット決済/マイページからいつでも解約」

 

・「法人・施設向け外部支援は?」
→ 「デイ・老健・特養・児発/放デイ向け定期サポートあり。お問い合わせへ」

bottom of page