top of page

有料講座

言語聴覚士向け学習サービス.png
4.png
緑 リスト 予定表 A4.jpg
  • 見逃し配信「めざせ!学生・後輩指導ができる言語聴覚士」
    見逃し配信「めざせ!学生・後輩指導ができる言語聴覚士」
    12月01日(金)
    2023年12月01日 16:30 – 2023年12月17日 23:50
    2023年12月01日 16:30 – 2023年12月17日 23:50
    京都光華女子大学 大橋良浩先生に「メタ認知」を活用した学生・後輩指導ガイドをお話いただきました!分かりやすくて聞いてよかった!というお声をいただきました。ぜひ皆さんのご視聴おまちしております。
  • 「感覚入力からアプローチする嚥下リハビリテーション」
    「感覚入力からアプローチする嚥下リハビリテーション」
    会員特典
    12月15日(金)
    2023年12月15日 20:30 – 22:00
    2023年12月15日 20:30 – 22:00
    川崎医療福祉大学 永見慎輔先生に摂食嚥下障害の実践的なお話をして頂く予定になっています。 ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
  • 成人講座「生活期の失語症に対するアプローチ」
    成人講座「生活期の失語症に対するアプローチ」
    会員特典
    1月26日(金)
    2024年1月26日 20:30 – 22:00
    2024年1月26日 20:30 – 22:00
    一般社団法人ことばの道の安居和輝先生は生活期の失語症にも携わっていらっしゃいました。 今回は生活期での失語症の方へのアプローチについてお話いただきます。 ぜひ皆さんのご参加お待ちしております!
  • 「今ききたい、聴こえ と補聴器の話 ~難聴と認知症の関係~」
    「今ききたい、聴こえ と補聴器の話 ~難聴と認知症の関係~」
    2024年2月16日 20:30 – 22:00
    九州リオン株式会社 竹松知紀先生にお話いただきます! ぜひ皆さんのご参加おまちしています!
  • 見逃し配信「明日から使える音韻を育む遊び~就学前の評価から訓練まで~」
    見逃し配信「明日から使える音韻を育む遊び~就学前の評価から訓練まで~」
    2023年11月17日 18:10 – 2023年12月03日 23:50
    京都光華女子大学 英香里先生に音韻を育む遊びについてお話いただきました! 遊びのレパートリーを増やしてお子さんの好きな遊びを増やそう! 12/5(日)まで何度でも視聴OKです!

*各講習についての留意点*

​・参加のためのZOOMリンクについて

申込後送られてくる確認メールの他、1日前もしくは当日にも再度メールでお送りしております。

一斉送信でお送りしているため、フィルタリングなどで届かない場合がありますので、設定をご確認頂けると幸いです。

・ご連絡方法について

​特に当日のご連絡はお問い合わせフォームもしくはSNS(インスタ、LINE)でご連絡いただけるとすぐにご返信できるかと思いますので、どうぞご協力をよろしくお願い申し上げます。

bottom of page