【早川統子先生】口蓋裂による構音障害のスピーチセラピー
#studylabo #ST #言語聴覚士 #リハビリ #リハビリテーション #医療 #言語聴覚療法 #セラピスト
2022/7/27に配信された早川統子先生の『口蓋裂による構音障害のスピーチセラピー』です。
【目次】
0:07 本日の話の概要
1:24 今まで受けた質問
2:38 口蓋裂/口唇裂
3:41 口蓋裂児へのSTの早期介入の重要性について
8:00 手術後のST介入等について
11:28 特異な構音操作による音の誤りの種類
12:51 鼻咽腔閉鎖機能について
25:47 口蓋裂による構音障害のスピーチセラピーのまとめ
31:00 質問①鼻咽腔閉鎖不全に対する筋の強化は何をしたらいい??
32:40 質問②異常構音を修正するためにはどうしたらいい??
35:08 質問③正しい構音点とかはどうやって子供に教示している??
STudyLaboは、言語聴覚士のためのオンライン学習サービスを行っております。
SラボラジオやLive講習などで様々な分野の講習会を実施しておりますので、興味がある方はぜひHP(https://www.studylabo-japan.com/)をチェックしてください。
『Study Labo』
◆リンクツリー:ブックマークするならこちらを登録すると便利
https://instabio.cc/3102421oGPjGP
◆HP:訓練教材やメルマガ登録、勉強会のお申し込みはこちらから
https://www.studylabo-japan.com/
◆Instagram: zoom勉強会のインスタライブで視聴できます。その他情報も配信中
https://www.instagram.com/study.labo/
◆Twitter:活動の裏側など公開中
https://twitter.com/studylabo1?s=21
◆Facebook:勉強会情報など更新中
https://m.facebook.com/studylabo7
◆LINE:メルマガ配信中
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=274wiify